どうも、ひがっしーです。
前回の記事ではマリオットボンヴォイとは何かについて投稿しました。
今回はマリオットグループのホテルを予約するために必要な公式サイトの入会登録と登録することで受けることができる特典について説明していきます。

マリオットグループホテルでより快適に過ごすためにすべき3つのこと
- マリオットボンヴォイに入会する(会員になるのは無料)
- スターウッドプリファードゲスト(SPG)カードを発行する
- プラチナチャレンジで上級会員になる
マリオットボンヴォイに入会登録するとどうなる?
マリオットボンヴォイに入会登録するとさまざまな特典が受けられます。今回ひがっしーが特にオススメしたいのは以下の3つです。
- 宿泊料金がお得
- ポイントが獲得できる
- 会員ランクによって部屋がアップグレードされる
宿泊料金がお得
公式サイトから予約するほうが一番安いといわれています。ただし、シーズンによっては楽天トラベルやじゃらんなどの旅行サイトが安い場合があります。そんなときは格安旅行サイトで比較して予約するのもいいかもしれません。ひがっしーの場合はマリオットボンヴォイのポイントを貯めたいので公式サイトから予約します。
【公式サイト:一名一室の場合】

こんな感じで金額が表示されます。
【旅行比較サイトで調べた場合:一名一室】

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで比較してみました。公式サイトの方が安いですね。
※金額は変動する可能性があるため、必ずご自身で確認をしてください。
ポイントが獲得できる
公式サイトによるポイントの貯め方は予約した客室料金1米ドル=10ポイント付与となります。イメージとしては1米ドル=100円とした場合、200米ドル=20,000円で2,000ポイント貯まることになります。ただし宿泊料金の諸税やサービス税、ホテル施設によっては対象外があります。
あと一番効率よくポイントを獲得する方法としてはマリオットが提携しているスターウッドプリファードゲスト(SPG)カードを発行することです。カードを利用するとマリオットのポイントとして貯まります。
会員ランクによって部屋がアップグレードされる
マリオットボンヴォイには会員ランクがあります。上級会員になればなるほどたくさんの特典が受けられます。会員ランクは全部でレベル6まであります。
一般会員 0~9泊/年
シルバーエリート 10~24泊/年
ゴールドエリート 25泊~49泊/年
プラチナエリート 50泊~75泊/年
チタンエリート 75泊~99泊/年
アンバサダーエリート
年間100泊滞在+対象となるご利用金額年間20,000米ドル
特典 | 一般 | シルバー | ゴールド | プラチナ | チタン | アンバサダー |
無料Wi-Fi 高速インターネット | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ポイントボーナス | × | ●10%ボーナス | ●25%ボーナス | ●50%ボーナス | ●75%ボーナス | ●75%ボーナス |
優先レイトチェックアウト | × | ● | ●午後2時 | ●午後4時 | ●午後4時 | ●午後4時 |
ウェルカムギフト | × | ● | ● | ● | ● | ● |
より望ましい客室へのアップグレード | ● | ●スイート含む | ●スイート含む | ●スイート含む | ||
ラウンジアクセス | ● | ● | ● |
チタンエリートやアンバサダーエリートになるためには年間でかなりの宿泊をする必要があります。
ということでまた後日書きますね。