どうも、ひがっしー(@higasshisa)です。
ドラクエウォークダイの大冒険コラボイベント第2章が12月3日にリリースされました。
第2章からメガモンスター「魔王ハドラー」が追加されたり、絆レベルの上限が開放されたりと、まだまだイベントは続きます。
そこで本記事では第2章のストーリーを紹介しながら第3章でどんなイベントが追加されるのか予想していきます。
第1章のおさらい



第1章のおさらいをします。
デルムリン島に住むダイは勇者に憧れてブラスと魔法の修行をしていました。
ある日デルムリン島にパプニカ王国の王女レオナが賢者バロンとテムジンを引き連れ訪れます。
レオナは賢者になるための儀式を行うために島を訪れました。
しかしテムジンはパプニカ王国を支配するためにバロンと協力してレオナを始末しようとします。
するとダイの額にある紋章が光りじゅもんを使ってバロンを倒し、レオナを守ります。
レオナが帰国した後、デルムリン島の上空に黒雲が立ち込め、島のモンスターが暴れだします。
謎の男アバンによって島全体に光の魔法陣が張られモンスターは元に戻りました。
そこでアバンから聞かされたのは衝撃の事実でした。
なんと魔王ハドラーが復活し、邪悪なモンスターがパプニカ王国を襲おうとしています。
そこでダイはアバンの弟子ポップとともにアバンの修行を受けることになるのです。

第2章ストーリークエスト
第2章1話 勇者と魔王
クリアミッション:アバンと3回話そう |
クリア報酬:ジェム×50 ゴールド×5000 竜の紋章メダルⅠ×300 |
ポップのスキル「メラミ」取得 |
助っ人:ポップ |


第2章1話はアバンの魔法陣がやぶられダイ達の前に怪しい者が降り立ちます。
その正体は復活した魔王ハドラーでした。
しかもハドラーは以前よりも若々しく強くなっていたのです。
さらにかつてハドラーを倒し世界に平和をもたらしのはアバンでした。
アバンは伝説の勇者だったのです。
第2章2話 アバンのしるし
クリアミッション:アバンと1回話そう ポップと1回話そう ブラスと1回話そう |
クリア報酬:アバンのしるし ジェム×50 竜の紋章メダルⅠ×300 |
助っ人:ダイ |



第2章2話の内容です。
ハドラーを復活させたのは大魔王バーンでした。
ハドラーに戦いを挑むアバンは敵の力がはるかに上回ることを知ります。
アバンは助けに入ろうとするダイやポップにアストロンという高等防御じゅもんをかけます。
アストロンのじゅもんを受けたダイ達はどんな攻撃もはね返す鋼鉄のカラダになりました。
しかし鋼鉄のカラダになったことで動くことができず、アバンを助けることができません。
アバンはハドラーと命をかけた最後の戦いに挑みます。
第2章3話 最後の呪文
クリアミッション:ダイと1回話そう ブラスと1回話そう |
クリア報酬:ジェム×50 ゴールド×5000 竜の紋章メダルⅠ×300 |
ポップのスキル「イオラ」習得 |
助っ人:ポップ |



第2章3話の内容です。
アバンはダイ達を守るためハドラーに対して破壊のじゅもん「メガンテ」を使いました。
しかしアバンが命をかけて放ったメガンテですらハドラーを倒すことはできませんでした。
ハドラーはアバンの弟子であるダイとポップを始末しようとします。
その時アストロンのじゅもんをかけられて動けなかったダイが。。。。
第2章4話 死闘
クリアミッション:ハドラーを3回倒そう |
クリア報酬:ジェム×100 ゴールド×30000 竜の紋章メダルⅠ×500 |
ダイのスキル「アバンストラッシュ」習得 |
助っ人:ダイ |
絆レベルの上限解放:Lv16~20 |




第2章4話の内容です。
ダイはアストロンを自力でやぶりハドラーに戦いを挑みます。
するとダイの額にドラゴンの紋章が浮かびあがり光に包まれます。
ダイはアバンが残した剣を使いハドラーに「アバンストラッシュ」を放ちます。
するとハドラーは島の魔法陣の外まで放り出されます。
ハドラーはダイに復讐を誓いその場から逃げ去ります。
第2章5話 冒険のはじまり
クリアミッション:アバンと2回話そう |
クリア報酬:ジェム×50 竜の紋章メダルⅠ×300 アバンのこころC |
ポップのスキル「メラゾーマ」習得 |
助っ人:ポップ |


ダイは大魔王バーンを倒すという先生との約束を果たすためロモス王国を目指します。
ポップはアバンがいなくなってしまったことを受け入れられませんでした。
しかしアバンはポップの夢に現れて励まします。
ダイが小舟に乗って島から出ようとしたそのとき。。。。
第2章のクリア報酬
ジェム×300 |
ゴールド×40000 |
竜の紋章メダルⅠ×1800 |
アクセサリー「アバンのしるし」 |
アバンのこころC |

第3章のストーリーを予想
公開日はいつ?

第3章の公開は12月10日です。
それまでにダイやポップの絆レベルを上げていきましょう。
どんなストーリーか予想
第3章は獣王クロコダインとマァムが登場すると予想されます。
魔の森でモンスターに襲われそうになったダイ達は「マァム」という僧侶戦士に助けられます。
マァムは魔弾銃(まだんガン)という武器を使ってモンスターを倒しダイ達を助けます。
マァムと別れたダイ達は獣王クロコダインに襲われます。
クロコダインはハドラーからダイ達を倒すよう命じられていたのでした。
ふくびきが追加?
マァムは魔弾銃(まだんガン)という武器を使用します。
魔弾銃はじゅもんを込めて放った弾を撃つことができます。
そのため「ヒャド」「メラミ」「キアリク」など様々なじゅもんを弾に込めることができます。
魔弾銃がふくびきに追加される可能性は高いですね。
強敵モンスターに獣王クロコダイン登場?
クロコダインはハドラーが率いる6つの軍団の1つである「百獣魔団」の軍団長です。
そのパワーはハドラーよりも凌ぐといわれています。
クロコダインはじゅもんも使うことができませんが、自身の武器である「真空の斧」はバギ属性のチカラを発揮します。
第2章では、すでにハドラーがメガモンスターとして登場しているので第3章以降でクロコダインが強敵モンスターとして登場する可能性は十分にあると思われます。
まとめ|第2章はクリアすべき
第2章はアバンが命にかえてダイやポップを守るべくハドラーを倒そうとします。
しかしハドラーは生きており、アバンは命を落としてしまいました。
ダイのアバンストラッシュでハドラーは一時退散し、ハドラーや大魔王バーンを倒すべく新たなる冒険へ旅立つのです。
第2章のストーリーでダイはスキル「アバンストラッシュ」を習得し、ポップは「メラゾーマ」を習得します。
さらにアクセサリーとして「アバンのしるし」もゲットできるので、第2章は必ず攻略しましょう。
ひがっしー(@higasshisa)でした。

