どうも、ひがっしーです。
ドラクエウォークにハマりあいわらず歩き続けています。
今はストーリーイベント第3章10話のボスが強すぎてぜんぜん勝てません。
ちゃんとレベル上げをしないと先へ進めないのもドラクエウォークの特徴です。
そんなドラクエウォークなんですが1つ気になる機能があります。
それはおみやげです。
私は愛知県のおみやげ4つを制覇しました。
実はおみやげを手に入れるのはタダではなく課金する必要がありました。
今回はなぜおみやげに課金が必要なのか、今後おみやげがどう使われていくのかを考察していきます。

そもそもおみやげって何?
ドラクエウォークのおみやげは47都道府県にあります。
各都道府県に4つあり、すべて揃えると188個になります。
おみやげは各都道府県にある象徴的なものを示しています。
おみやげ | 場所 |
金のしゃちほこスライム | 名古屋城 |
ういろう | 熱田神宮 |
ミソカツ | 豊田スタジアム |
ひつまぶし | 犬山城 |
全国のおみやげを知りたい方はこちらから↓
おみやげの入手方法
おみやげを入手する方法は2つあります。
- 自分でGetする
- フレンドからもらう
自分でGetする
おみやげを入手するにはランドマークタワーという目的地に行く必要があります。
【名古屋城】

【熱田神宮】

【豊田スタジアム】

【犬山城】

このあとおみやげGetだぜ!!かとおもいきや・・・・
実はランドマークタワーに近づくことでおみやげが貰えるのではなくクエストが開放されます。

ここからもうひと踏ん張りです。
今度は目的地を設定します。
目的地はストーリークエストと同じように好きな場所を選びましょう。


目的地へ行ってやっとおみやげを受け取ることができます。
フレンドからもらう
おみやげを自分で入手するのが難しい場合はフレンドからもらいます。
ここではフレンドからもらう方法を紹介します。
【プレゼント通知】

【メニューを開く】

【おみやげタップ】

【おみやげGet】

おみやげをフレンドに送る
こんどはおみやげをフレンドに送ってみましょう
おみやげをもらうだけでは交換条件は成立しませんのでお礼にあげてみます。
【おみやげをあげる】

【フレンド選択】

【おみやげ選択】

【あげる】

これでフレンドにおみやげをあげることができました。
おみやげを受け取るには課金が必要?
おみやげのクエストを開放するためにはランドマークタワーへ行かなくてはいけません。
しかしランドマークタワーは無料で近づける場所と有料でないと近づけない場所が存在します。
愛知県は2ヶ所存在しました。
名古屋城 | 入場料500円(大人) |
犬山城 | 入場料550円(大人) |
ゲームの冒頭にも説明があるようにルールを守って遊びましょう。
有料なのに無断で侵入したりしないようにしましょう。
フレンドからもらうのではく自分でGetしたほうがいい
アプリで見ると自分でおみやげをGetしたのかフレンドからもらったのかわかるようになっています。

スライムの勲章が付いています。
フレンドからもらうとスライムの勲章はありません。
なるべく自分でおみやげを追加していきましょう。

全国の金杯・銀杯を揃えることは難しいですがぜひチャレンジしてみましょう。
まとめ|おみやげを集めるとどうなるか今後の考察
現在のところおみやげを集めたからといってストーリーが増えたり、キャラクターや武器が強くなるわけではありません。
しかしおみやげを集めることでこのような効果があります。
- 経済効果が見込まれる
- 全国の象徴となるものが知れる
経済効果が見込まれる
おみやげを集めるために全国をまわる人が増えます。
地域活性化のために各都道府県の団体と協力してイベントを開催するとより経済効果が見込まれます。
全国の象徴となるものが知れる
今まで知ることのなかった名産品などがおみやげによってわかるようになります。
すでに有名な場所だけではなくあまり有名ではなかった場所に行くことによって新たな発見が生まれるかもしれません。
今後おみやげを集めていくことでよりウォークが面白くなる考察をしていきましょう。
- オリジナル武器強化アイテムが作れる
- おみやげを入手した場所での限定クーポン配信。付近のお店で実際のお土産が安く購入できる
- 限定イベントを開催する
今も追加イベントが配信されたりしているので今後のアップデートに期待しましょう!
おみやげプレゼントします!
↓のIDを追加してくれた方から先着2名様限定で愛知県のおみやげをどちらかプレゼントします!
プレゼントできるもの
- 金のしゃちほこスライム 1個
- ういろう 1個
- どのおみやげが届くかは選べません
- おみやげは一人1個とします。プレゼント後はあなたのIDをブロックさせていただきます。また2名を超える申請分のIDもすべてブロックします。
- 2名様にプレゼント後、私のIDも変更します
- ID申請をもらってもすぐにおみやげをプレゼントできない場合があります。あらかじめご了承ください。
※プレゼント企画は終了しました!応募ありがとうございました!
