どうも、ひがっしーです。今回プロフィール画像を「ココナラ」に依頼しました。最近よくCMで「得意を売り買いココナラ」というフレーズを耳にします。ブログ作成に重要なプロフィール画像をどうしようか悩んでいたときにこのCMを観て検索してみました。
ココナラとは
「ココナラ」とは何か作りたいけど自分にはスキルがない、そんなときスキルのある人にお願いします。自分の要望に対して提供できる方を探して売買できるWEBサービスです。私はプロフィール画像と相棒のペット画像をデザインしてもらうためにココナラを利用しました。
依頼~完成までの流れ
会員登録
まずは会員登録の前に自分がどんなデザインを希望しているかを調べます。「ココナラ」を検索するとたくさんのデザイナーさんがいて、その方々のデザイン実績が閲覧できます。私もあるデザイナーさんが気になりました。その方の「サービス内容」「プロフィール」「実績」をきちんと確認しましょう。ここまで確認したら実際に依頼するため会員登録しましょう。
デザイナーさんとサービス内容を確認しましょう
デザイナーさんがサービス内容ごとに金額を提示してあります。その内容を確認するために見積もりの相談をしましょう。ここからはデザイナーさんとメッセージのやりとりを行います。

実際に購入してみましょう
さてデザイナーさんと金額の確認をしたら実際に購入しましょう。ココナラでは購入した後商品の作成にはいります。


デザイナーさんとのやりとり
ここからは私が作成していただいたデザイナーさんとのやりとりを一部お見せします。
購入後デザイナーさんからメッセージが届きます。自分がイメージするフリー素材を探して画像を送るとわかりやすいです。文章だと長文になっちゃうし伝わりにくい部分もあります。

このように修正内容をつめていきます。

そして完成!!

最後に完成デザインの評価・コメントを入力しましょう!
依頼してみての感想
すばらしいデザインに仕上がりましたのでとても満足しています。今回デザイナーさんに許可をとってブログ掲載しました。また機会があれば依頼したいですね!私が会員登録したときには20%OFFのキャンペーンをやっていました。ブログ始める皆さんもぜひココナラをのぞいてみてくださいね!